2022年2月ツイッター投稿まとめ
自己努力と相手を慮ること双方を満足する士業を育成する仕組みを作り後世に残すことを目指す中小企業診断士西井克己です。
2022年2月のツイッター投稿のまとめです。
2月1日
2022年1月のツイートをまとめてみました。 最も読まれた投稿は 中小企業診断士の価値 中小企業診断士は、一般的に食えない資格と言われている資格に分類されることが多く 行政書士、社会保険労務士と比べてどうかという議論が少なくありません。 でした。
2月5日
中小企業診断士になって公的機関に転職する
現在金融機関や企業にお勤めの方で診断士に登録されて間もない方もしくは勉強を始められた方から公的機関に転職したいという相談をいただくことがあります。
その時に必ず伺うのは、なぜ公的機関に転職したいのかということです。
雑誌「致知」2022年3月号が届きました 特集「渋沢栄一に学ぶ人間学」を読みました 今回の特集で、最も心に響いた特集は、明治大学文学部教授齋藤隆さんと作家/中国古典研究家守屋淳さんの対談人生や仕事に生かす渋沢栄一の教えの守屋淳さんの言葉からです #致知
2月6日
4回のうち3回は社内事例発表会です。
昨日も士業が支援事例を発表いたしました。
昨日は午後いっぱいの時間を使いました。
数(発表士業の数)も内容も充実してきたことに感謝したいと思います。
望月智行著 いのち輝くホスピタリティを読みました
「なんのために働くのか」
仕事をするうえで、生活の糧以外でこの答えを持つことは大事です。
「がんばっていると、いつか必ずいい人に出会えるからだよ」
望月智行様のこの言葉は、腹にストンとおちました
2月12日
私は、中小企業診断士になる(30歳)までいわゆる研究開発をしていました 診断士になった時は、それまでのキャリアはあまり役立たないと思っていました 診断士として5年ぐらい経過してから、仮説を立てて検証することは、双方ともに共通することにようやく気付くことができました #中小企業診断士
2月16日
今週に入って、 中小企業診断士は、スキルや経験も大事だけど なんのために診断士として活動しているかの思い や相手が頑張ろうと思っていただける人間性が 大事と思うことが何回もありました 人間性には難があるのは自覚しているからこそ、 仕事を通じて人間性を陶冶していきたいと思います
2月18日
弊社は、教育訓練とセットで必ず助成金を提案しています。
そして入金された助成金は、その教育訓練の修了者のための教育基金とすることも提案しています。