中小企業診断士の勉強をしていたスターバックス日本橋スルガビル店
士業育成システムで士業を共に育ち恩を送る人材(共育恩送)へと育成し、共育恩送の輪が広がることを目指す西井克己です。
先日、大学院の時にお世話になった先生の最終講義を聞きに東京に行ってきました。
比較的時間があったので、以前の会社から近く就業前に毎日1時間ほど中小企業診断士の勉強をしていたスターバックス日本橋スルガビル店 に寄ってみました。
この場所は私の中小企業診断士としての原点 で、時間があるとこの場所で振り返っています。
今回は3つほど振り返ったのですが、1つこのブログで紹介したいと思います。
〇やったこと
未経験の中小企業診断士を育成に挑戦した。
〇わかったこと
1名の中小企業診断士を未経験から育成するには、お金も時間もかかる。
結果として、スキルは修得することはできるが、思いは育成できない。
人は変えられないが、影響力は与えることが出来る。
その影響力で自らが望めば人は変わることが出来る。
でも変わることを前提に人の育成をスタートするとよくない結果になる
〇次やること
この部分が変わってくれればよいのにという前提で人は採用しない、育成もしない(できない)。
今のそのままを受け入れられるかどうか?この基準を貫徹する。
次世代のリーダーを育成するために、月1-2回就業前の1時間を教育に使ってみませんか?
弊社は、教育訓練とセットで必ず助成金を提案しています。
そして入金された助成金は、その教育訓練の修了者のための教育基金とすることも提案しています。