2024年2月X投稿まとめ

2024年2月X投稿まとめ

2024年3月2日 0 投稿者: nishii

士業育成システムで士業を共に育ち恩を送る人材(共育恩送)へと育成し、共育恩送の輪が広がることを目指す西井克己です。

2024年2月のX投稿のまとめです。

最も読まれた投稿は

弊社が独立前提での入社をお断りしている理由 弊社を共に育ち恩を送る人材の集まりにしたいためです 具体的には、未経験の人材が、士業になり、 人生の目的に近づくための手段として資格を活用し、 かつての自分(未経験者)を育てる この流れを定着させたい 共育恩送を実践する方とのご縁に拘りたい

でした。

2月1日

前厄に入ってから始めた朔日参り。 今月も大野湊神社でお参りできました。 今日で98回目 今月も頑張ります

2月3日

2024年1月X投稿まとめ 最も読まれた記事は 中小企業診断士として働きたいけど就職先がありません 私が創業した18年前は、 中小企業診断士やそれを目指す方を募集している中小企業診断士事務所を見つけることはできませんでした。 自分で作ろう 創業に至った思いの1つ でした

2月6日

雑誌「致知」2024年3月号 特集「丹田常充実」を読みましたので感想を記載します 心に響いた言葉は、更家悠介さんと出雲充さんの対談「ソーシャルビジネスで世界を変える」の出雲充さんの言葉 良いメッセージや標語をつくっても相手の心に達しない限り意味がない

2024年3月号致知特集「丹田常充実」

2月6日

診断士同士の懇親会はとにかく熱い プライベートの話はあまりなく 中小企業のことや地域のことなど 自分以外のことを熱く語る場になっています 先輩や同年代の方や後輩が語る 中小企業や地域に対しての熱い思いは、自分ももっと頑張らなくてはと思えるものばかりです

2月10日

3月から弊社新卒採用が開始 その時点でやりたいことが見つからないのは大多数 しかし、私は、やりたいことが見つからないから思考停止したり、行動しないということを避けるべきと思っています やりたいことは明確ではないけど まずできる範囲で前に進める これが出来ればいつか自分の正解は見つかる

私自身は結果として今のやりたいことが固まった二十代後半までは表面上のやりたいことは、変化しています。 今振り返るとなぜそれをやりたいかという本質は変わっていない。 失敗経験が本質に辿り着く大きな要因だったと思っています。 やりたいことを定めて行動する行為自体も大事だと思っています

2月11日

弊社が独立前提での入社をお断りしている理由 弊社を共に育ち恩を送る人材の集まりにしたいためです 具体的には、未経験の人材が、士業になり、 人生の目的に近づくための手段として資格を活用し、 かつての自分(未経験者)を育てる この流れを定着させたい 共育恩送を実践する方とのご縁に拘りたい

よく、 独立した人はいないのですか? なぜ独立を認めないのですか? 独立したいと言われたことはないのですか? と質問を受ける(特に学生さん)ので 記載してみました。

2月14日

私は自分で決めたことを継続してやり続けることが 仕事の効率をあげていると感じています。 松下幸之助も根気の大切さを言われています。 若い頃は毎日できなかったことが、不思議と今はできている。 毎日すること(簡単な体操)と毎週すること(振り返り)を継続していきたいと思います

若いときできなかったのは やらなくてもそれほど困ることがなかった(本当はあるのですが) 自分の発言に今ほど意識していなかった のではないかと思います 今の立場が自分を成長させてくれていると実感しています ありがたいです

 

2月15日

新卒採用をしている理由 弊社の場合、新卒者も自分が明らかに赤字であることが分かってしまう このため、会社も新卒者も覚悟をもって育成(成長)に取り組むと当初は考えられないぐらいに成長することがある そんな成長を見るのが経営者として、診断士の先輩として一番の楽しみになっています

 

2月15日

2年前の投稿の振り返り 今年3月に大学院でお世話になった先生が定年退官されるので最終講義は、聞きに行きたいと思っています 研究開発も私の大事な経験の1つで

2月17日

シェア歓迎 石川県金沢市湯涌の鍛冶屋やす工房さんの クラウドファンディング 残り29日になりました。 昨日レポートも新たに作成されました。 手で金属を鍛えている動画 なかなかないです。 一度ご覧いただけると幸いです。

 

2月18日

自分が良いと思う経営者に出会えた時に その経営者にいいと思っていただける 中小企業診断士になれているか? 「知識経験」と「思い」両輪での研鑽が大事

 

中小企業診断士は目的ではなくて手段

2月24日

中小企業診断士の活かし方 人それぞれの中小企業診断士の活かし方があり、それぞれが正解だと思います 自分自身が正解と信じてそれに向かって頑張り続けている 試験に合格することを主たる目的にしていた場合は、その次がないと難しいかもしれませんと考えています

 

2月25日

ゆったりとした心を持ち世間の流れに逆らうことない 自分の信念を持ち世間の流れに巻き込まれない この両面をもちたい

2月25日

中小企業診断士として働きたいけど就職先がありません。

診断士はどんな仕事をしているの? 勉強しているときに気になると思います その答えは診断士に合うのが一番 診断士は今やっている努力(勉強)を最低レベルとして、それを増やしつづけられれば道は開ける 未経験者採用に特化した弊社はそう思っています 診断士に会いたいと思った方はDMお願いします

私は30歳で診断士になったので40歳までは、効率よりも時間をかける方向で進めました 現在は以前より時間と効率のバランスをとっている状況 おそらく50代はもっと効率の比率が増すと思います それぞれの年代のやり方がある 仕事への思いは持ち続け、行動も継続することが必須と考えています

なぜならば試験は答えのある世界 現実は、答えがない(答えが幾つもある)世界だから 自分の決めたことを答えと信じて結果が出るまでやり続ける必要がある

2月26日

18年前の出来事 診断士の後輩はこんな思いをしていることはないだろうか? 自分の周り(弊社)にはそれはないがそれ以外になるとわからない。 思いを持ちながら自分ができることを1つずつやっていきたいと思います。

 

2月28日

金沢市湯涌の鍛冶屋 やす工房さんのクラウドファンディング 動画をうまく使って自分達のやりたいことを表現されています 残り18日 最新レポートも公開されています。 お時間のある方は是非じっくりご覧ください お時間がちょっとだけある方は、拡散いただけるとありがたいです

<iframe frameborder=”0″ height=”365″ scrolling=”no” src=”https://camp-fire.jp/projects/722993/widget” width=”245″></iframe>

西井のXのリンクは以下のとおりです。

https://twitter.com/rmcnishii/