なぜなぜ分析講習(演習付き)

2013年10月26日 0 投稿者: nishii

こんばんは、理念経営を実践し、士業が組織として中小企業支援を行うことを目指す中小企業診断士西井克己です。

先日、ある製造業の社内研修でなぜなぜ分析の講習を行いました。

なぜなぜ分析 演習レジュメ.png

 

 

当社は、お客様で不具合が発生したときに不具合発生シートを作成いただき再発防止策策定の支援を行っております。

その不具合発生シートの作成方法と、その中になぜなぜ分析を行う項目があるため、

製造現場従業員の方に、なぜなぜ分析の基礎講習を行いました。

最初は、座学で、なぜなぜ分析の前に、文章を的確に書くためのルール(例えば、主語と述語を1つにすることなど)

を説明したのち身近な話題でのなぜなぜ分析(演習)を行っていただきました。

例題は、ソースと醤油をなぜ間違えたのか?です。

なかなか、すぐにベストななぜなぜ分析はできないですが、何回も何回もなぜなぜ分析を繰り返すことで

問題解決のスキルが身につけることができます。

みなさん、あきらめずになぜなぜ分析を行ってみませんか?

 

当社では毎週土曜日に経営相談を行っております。

会社の経営のことはもちろん、個人的なこと(独立したいなど)も時間の許す限り対応しています。

(予約は、こちらTEL076-268-5258 mail support@g-keiei.com)

 

よろしければ中小企業診断士西井克己が代表を務める 株式会社迅技術経営のホームページもご覧下さい

中小企業診断士事務所の迅技術経営

迅技術経営のファイスブックページができました。 いいねお願いします。

迅技術経営のフェイスブックページへ

弁理士・行政書士・中小企業診断士が 知的資産経営を支援する もちや事業部はこちら

知的資産経営を支援するもちや事業部