2024年12月X投稿まとめ

2024年12月X投稿まとめ

2025年1月2日 0 投稿者: nishii

士業育成システムで士業を共に育ち恩を送る人材(共育恩送)へと育成し、共育恩送の輪が広がることを目指す西井克己です。

2024年12月のX投稿のまとめです。

最も読まれた投稿は

フォロワー3000人超であらためて自己紹介 性別:男 年齢:アラフィフ 学歴:駅弁大学→JAIST 職業:化学メーカー→ベンチャー→起業 資格:中小企業診断士 専門:製造業計画策定及び人材育成 中小企業診断士の方はもちろん 診断士を勉強されている方 興味のある方はフォローいただけると嬉しいです

でした

12月1日

前厄に入ってから始めた朔日参り。 今月も大野湊神社でお参りできました。 今日で108回目 今月も頑張ります。

12月1日

診断士に登録して何か変わったこと変わらないこと

・若干変わったこと 初対面の方の対応が若干変わった感じがします。 診断士になる前と比べ、少し話を聞いてくださっているように感じております。その少しのチャンスでも、20代や30代のころはありがたく感じることが多かった

・大きく変わったこと  中小企業診断士同士のネットワークが構築できました。これは、中小企業診断士にならなくてはできなかったことです。  私自身も、この資格がなくては、出会えなかった方と出会うことができ、自分の人生そのものを豊かにすることができました。

・変わらないこと  どんな資格でもそうですが、資格を取ったからといって何か本質的に変わることはありません。あくまで資格は、目的に近づくための道具にすぎません。 仕事に対する姿勢や哲学などは資格を取ったからと言って何も変わることはありませんでした。

https://hyt.co.jp/soudan/%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e8%a8%ba%e6%96%ad%e5%a3%ab%e3%81%ab%e7%99%bb%e9%8c%b2%e3%81%97%e3%81%a6%e4%bd%95%e3%81%8b%e5%a4%89%e3%82%8f%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%af%e3%81%82-463.html

12月2日

12月は、手帳を2冊 毎年手帳に使い方を改善しています だいぶしっくりきているのですが これで良いという領域にはまだまだです

12月2日

企業診断12月号の特集は一流の経営参謀に学べ 大石幸紀診断士の記事が全方位支援で成功に導くの表題で4ぺージに渡り記載されています 大石さんが、得意分野(管理会計)切り口に、企業とともに成長ている。それが分かりやすく記載されていました 是非これから診断士を目指す方に読んでほしい

12月3日

「致知」2025年1月号が届きました 心に響いた言葉は鳥羽弘道さんの「成功して僕を騙した相手に会った時、『お元気ですか』と素直に言える人間になろう。」 でした 自分は、心の狭い人間で、素直な言葉としては言えないが、日々の感謝を繰り返していきたいと思いました

2025年1月致知特集「万事修養」

 

12月4日

中小企業を支援する実務者 商工会・商工会議所の指導員、金融機関の職員、県センターや中央会職員、税理士等経営者にとって身近な支援者は存在する。 それが連携をして支援していることは少ない。 連携できるだけの関係をこちらから求めていくことも私の役目と思っています。

12月5日

中小企業支援では経営者が短期的課題の解決が得意な場合は、あえて長期の目線での助言をするときがあります。 一方、短期の目線で助言するときもあります。 私は相手に合わせるかそうしないかは、会社の状況や経営者との関係によって判断しています。 唯一解はないからこそ面白い。

12月6日

中小企業支援では経営者が短期的課題の解決が得意な場合は、あえて長期の目線での助言をするときがあります。 一方、短期の目線で助言するときもあります。 私は相手に合わせるかそうしないかは、会社の状況や経営者との関係によって判断しています。 唯一解はないからこそ面白い。

12月7日

中小企業診断士をあきらめる前に 診断士という道具や手段を使わなくても、自分の人生を豊かにしていける。そう決断した場合は、診断士にならなくてもよいと思います  一方で、思いのほか難しかった等後ろ向きの選択であれば、あきらめることはあまりお勧めしていません

現状に不満があり環境を変えたいという欲求がある。 言葉としては、環境を変えてもっとやりがいのある仕事をしたいとおっしゃることが多いです。 もっとやりがいのある仕事ってなんでしょうか? 人からの承認を得られることでしょうか? 自分のやりたいことをできることでしょうか?

このやりがいのある仕事がかなり漠然とされている方が多いです。 しかし、その仕事が明確になっていて、中小企業診断士になったほうが、自分の人生が豊かになることはわかっている。 こんな感じで迷っている方はもう一度自分の人生の目標とその手段としての中小企業診断士を振り返ってみませんか?

https://hyt.co.jp/soudan/%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e8%a8%ba%e6%96%ad%e5%a3%ab%e3%82%92%e3%81%82%e3%81%8d%e3%82%89%e3%82%81%e3%82%8b%e5%89%8d%e3%81%ab-465.html

12月7日

今、私が困っていること 将来、私たちが困るであろうこと 自分の力をどこに重点的に注ぐか? 私は、より未来の将来と より範囲の広い私たち が困ることに力を注いでいきたい

12月8日

中小企業診断士の営業はどのようにするのですか? よく聞かれるのですが、私は営業をしたことがないです 依頼をいただいたときに適切な仕事ができるように品質を高めること 品質水準を少しでも高めること を心がけています。

https://hyt.co.jp/soudan/%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e8%a8%ba%e6%96%ad%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b-531.html

12月9日

昨日配偶者の車のタイヤ交換をしました。 タイヤは実家に置かせていただいているので、実家で交換作業をしています。タイヤ交換の際に父母に近況報告をしています。 いまとなっては半年に一度の大事なルーティンになっています。

12月10日

診断士は何気ない感謝の気持ちをいただける そんな仕事をさせていただいていることに感謝

12月11日

商工会議所・商工会、県センター、中央会さんの専門家派遣制度は、小規模企業が診断士等の専門家を活用できる良い機会。 経営者が受け身ではなく主体的にその時間にのぞみ、専門家はそれ以上に対応できればとっても良い時間になる。 そんな機会にできるように普段の研鑽をしたい。

12月12日

災害等の急速な外部環境の変化は、 いろいろな流れを加速させる。 特に経営環境における向かい風(脅威)は、加速されていると感じています。

12月13日

よい中小企業は存在する。 個人的には、中小企業診断士は、そのよい企業と出会えると思う。 その出会いがご縁となるかは、相性と診断士の日頃からの研鑽によるのではないか?という仮説を持っている。 その検証をするためなっても日々研鑽したい。

12月14日

地方に住む中小企業診断士の自己研鑽 地方は診断士のみを対象とした勉強会は少ないですが、診断士ではなく、経営者を対象とした勉強会は少なくありません 個人的には、ふらっと行くのではなく、自分のあるべき姿を定めて自己研鑽するには良い場であると思っています

https://hyt.co.jp/soudan/%e5%9c%b0%e6%96%b9%e3%81%ab%e4%bd%8f%e3%82%80%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e8%a8%ba%e6%96%ad%e5%a3%ab%e3%81%ae%e8%87%aa%e5%b7%b1%e7%a0%94%e9%91%bd%ef%bc%88%e8%b3%87%e6%a0%bc%e5%8f%96%e5%be%97-540.html

12月14日

会社のロッカーの収納を改善しました。 ロッカーの下の部分を活用してうまく収納したいそんな時にお読みいただけると幸いです。 弊社は付箋をよく使うので付箋を収納しました。

https://g-keiei.com/kaizen/%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%81%ae%e4%b8%8b%e9%83%a8%e3%82%92%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ab/

12月16日

信頼は1つ1つの積み重ね 日ごろの言動から 正していく

12月17日

専門家派遣で宿題を期待以上に仕上げてくる方は 順調に経営されている方が多い。 経営は、1つ1つの積み重ね。 私もそうありたい。

12月18日

専門家派遣で宿題を十分ではないが一生懸命される方は 経営としての成長期の方が多い。 意欲はあるけど経験は少ない方は、失敗をする。 行動し続けることで失敗が経験になる。 失敗をしない経営はない。 経営は、1つ1つの積み重ね。

12月19日

支援する企業の方向性を考えるときは 数字等による客観的事実と その会社の社長や社員の思い等の感情 双方を勘案することを心がけています。
12月20日
経営者も打ち手が見えないときがある 足元に打ち手があるけど見えない時は、 対話をしながら一緒にやってきたことを振り返る そうすると打ち手に気づくことがある 個人的には診断士らしい仕事と思っています
12月21日
12月は時が経つのが早く感じます 充実しているとも言えるし、 予定されていた行動の比率が多いとも言える。 時が経つのが早いと感じるぐらいに 世の中にお役立ちできたと感じられる ように走っていきたい
12月21日
中小企業診断士は独占業務がなく、それに縛られることがない。 だからこそいろいろな方が資格者として存在する。 自分の周りには、何か自分が信じる道や夢を持っていて診断士という資格を活かしてそれに近づいている方が多いような気がします
12月22日
中小企業診断士活動を開始する最適の年齢は? 自分の進むべき方向が明確になっている方は 、早い方がいいとと思います 理由は、弊社は新卒・既卒採用をしており、 その成長ぶりを見ると早い方が 将来的に高いところまで到達できる可能性を秘めていると感じているためです

https://hyt.co.jp/soudan/%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e8%a8%ba%e6%96%ad%e5%a3%ab%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e6%b4%bb%e5%8b%95%e3%82%92%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%99%e3%82%8b%e6%9c%80%e9%81%a9%e3%81%ae%e5%b9%b4%e9%bd%a2-544.html

12月23日

昨日は個人の年賀状を書いていました。 高校時代から年賀状のやりとりが続いている方に感謝した1日でした。

12月24日

今は、金融機関も中小企業を支援の姿勢で付き合っている 担当者が自分のできる範囲で支援に取り組もうとしてくださっているのが見えると嬉しい気持ちになる 一方、面倒なことを避けよう避けようと 上司や会社の事情をそのまま伝える姿勢が見えると哀しい気持ちになる

12月26日

約束を守ることは信頼を得る基礎となる その第一歩は、相手との約束ではなく自分との約束 なんでもいいので毎日自分で決めたことをやり続けよう

12月27日

仕事をする上で安心ゾーンで仕事をしたいと思う方は大半。 自主的にストレッチゾーンで仕事したいと思う方は少ない。 50代でストレッチゾーンでの仕事に取り組んでいる方は本当に少ない。 強制ではない自主的ストレッチゾーンで仕事が大事だと実感しています

12月28日

数年かけて支援させていただいている事業者さん 事業が軌道に乗っていると実感する場面に一緒にいられるというのはとてもありがたい 大きな企業は仕組みで動いているが 地域の中小企業はやっぱりキーマンで動いている と改めて実感しました。

12月29日

「中小企業診断士の仕事をしていてつらいと思ったことはありますか?」 西井の回答↓ 診断士はいろいろな仕事に携わる機会があります。 それを達成するためにはいくつもの課題がある、 その困難度は高いということ感じたことがありますが、 つらいと感じたことはないです。

中小企業診断士の仕事をしていてつらいと思ったことはありますか?

12月29日

年末仕事の1つ 事務所冷蔵庫の霜とり 24歳の時に購入したので24年経っています。 来年も働いてくれそうです。

12月30日

自分ではできないことをされている しかも自然体でされているように私にはみえる 慎重に人をみる、良いところをみる、ひと呼吸おいて言葉にだす いずれも私には欠けている それでも目指していこう

12月30日

フォロワー3000人超であらためて自己紹介 性別:男 年齢:アラフィフ 学歴:駅弁大学→JAIST 職業:化学メーカー→ベンチャー→起業 資格:中小企業診断士 専門:製造業計画策定及び人材育成 中小企業診断士の方はもちろん 診断士を勉強されている方 興味のある方はフォローいただけると嬉しいです

12月30日

2024年の手帳に振り返り 2025年の手帳に計画を記載します 大雑把ですが、今年からやってみたいと思います。

12月30日

私が中小企業診断士に登録されたのが2006年2月1日 その年に開業し、中小企業診断士として活動をはじめました 当時はやる気だけで、知識-経験もない 有難いことにそんな私に仕事の機会をいただける方がいらっしゃいました その時にお世話になった方は、私にとっては特別な存在です ありがとうございます

12月30日

開業以来、年末は、31日まで仕事をしています。 診断士の勉強を始めるまでは、 自分本位に時間を使っていたと思います。 仕事を通じて誰かのため役に立っているという実感を持ち始めてから、時間の使い方(優先順位)が変わってきたように思います。 そんな仕事に巡り合えたことに感謝したいと思います

12月31日

今日は、来期(弊社は1月決算)の計画の中で自分の行動計画を作ります。 緊急ではないが重要なことのみ行動に落としたいと思います。

西井のXのリンクは以下のとおりです。

https://x.com/rmcnishii/