中小企業の現場改善推進者や生産技術者を育成するために動画を活用しよう

10人以上100人以下の製造業にこそ生産技術者や現場改善推進者は必要です

現場改善

デジタルカメラをWEBカメラへ

中小企業診断士の西井克己です。

今日は、いつも動画撮影にも使っているデジカメ(OLYMPUS TOUGH TG-5)をWEB会議のカメラに使う改善です。

おかげ様で、社内の会議はもちろん、社内もWEB会議を活用することが多くなりました。

1人で打ち合わせをするときは、ノートパソコンに付属しているWEBカメラで十分だったのですが、

こちらが多人数になる場合はやはり外部のWEBカメラがほしいと思う場面も少なくありませんでした。

WEBカメラを買うのもいいのですが、今ある資源を活用したいと思い、デジカメをWEBカメラとして活用することにしました。

結果としてはうまく使えているのではないかと思っております。

1 もちいた道具

左からOLYMPUS TOUGH TG-5、USB Type-Cのケーブル、HDMIマイクロ(Dコネクタ)とHDMIのケーブル、HDMI⇒USB変換アダプター(IODATA「GV-HUVC/S」)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 各デバイスをつなぐ

まず、HDMIマイクロ(Dコネクタ)とHDMIのケーブルを使って

OLYMPUS TOUGH TG-5

HDMI⇒USB変換アダプターをつなぎます

 

 

 

 

 

 

 

 

USB Type-Cのケーブルを使って

パソコン(私のパソコンはX270)

HDMI⇒USB変換アダプターをつなぎます

 

 

 

 

 

 

 

 

3 カメラをセット

通常は三脚でセットすると思うのですが、弊社の打ち合わせスペースの中で一番いい場所(参加者全員が見える場所)がホワイトボードの粉受けでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまま置くと、すぐにカメラが落ちてしまうので、落ちないように以下のように工夫してみました。

ちなみに接着剤は使わず、少し大きめのサイズに作っておいて、押し込むこと固定しています

思った以上に安定しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

設置した様子がこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4 結果

カメラの電源を入れて、接続(MEET)するとこのようになります。

全体がはっきりと見える状況です。

デジカメを操作するとズームも暗いと思った時は明るくもできます

結構便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5 収納

道具は持ち出しやすいように100円ショップでちょうど良い透明の箱を購入し、ケーブルをまとめることできれいに収納できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表示もしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんもWEBカメラを購入するのもいいですが、

その前に今あるデジカメをWEBカメラとして活用してみませんか?

デジカメの機能はそのままなので、

明るくしたり、ズーム機能を使ったり、いろいろと使い勝手は良いと思います。

 

 

中小企業診断士西井克己が経営している迅技術経営(中小企業診断士5名、社会保険労務士1名)では、現場改善の相談も受けております。

毎週土曜日は相談を受け付けております。遠方の方を対象に最近はスカイプで初期相談もしておりますので、お気軽に問い合わせください。

https://g-keiei.com/

 

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

石川県・富山県の製造業の支援実績は、250社以上。 原価改善やラインバランス分析等を得意とする。 最近は、生産現場社員を巻き込んで、現場改善手法を社内に定着させる活動も実施している。