捨てる脳、片付ける脳の作り方、理解系

2022年7月20日 0 投稿者: srhayate

こんにちは。楽しくモノづくりをする人を増やす。迅社会保険労務士事務所の小松です。
前回に引き続き、脳の特性からその人のあった片付け方を紹介している書籍。
「捨てる脳・片付ける脳の作り方」宝島社 加藤俊徳 監修より。整理整頓を進めるためのヒントを紹介します。
今回は「理解系」ということで、情報として整理整頓する場をとらえてから作業を進めるコツややり方です。
・部屋や作業場の間取り図を書いて、空間を把握してから模様替えやレイアウトを考える。
・これまでうまくいかなかった整頓や仕分けのルールを見直してみる(大きさ別を使用頻度別にするなど)
・すぐにできそうなところから始める。そこが終わったらそこで終わりにする。
・ストック品、消耗品は一か所にまとめる。
・同じジャンルのものをまとめる。違うジャンルの物を置かない。
・通路に棚やモノを置かない
・使い物は使う場所で整頓する。
いかがでしたでしょうか。モノの置き方やレイアウトを考えるときのやり方として参考になるかと思います。通路にモノを置かない、直置きしないということは現場でも重要なポイントですね。また、重要度ではなくできそうなところからということも前に進めるコツだと思います。